円にしますか?レターにしますか?
こんばんは、京都北野フローイングの明光です。
https://letterpot.otogimachi.jp/users/2774
こういうサービスができたようです。
https://lineblog.me/nishino/archives/9314010.html
詳しくは↑
私も使ってみました。
前々から
施術がみんな同じ値段というのがどうも納得がいかなかったので、
1月中限定で
円でもレターでも支払い可能にしてみます。
この使い方が正解なのか違うのかよくわからないんだけれども。
メニューには円支払いのための金額がありますが、
レター支払いにはレター数は特に指定しません。
私のツイッターアカウントをフォローの上、
ツイッタのDMのからの予約のみレターでの支払い可能にします。
姉妹店ではレターの支払い不可ですので、
フローイングご来店の方のみの、サービスです。
なんやねん!この施術!
と思った方は、レターを送ってもらわなくても大丈夫ですし、
怒りのレターを送っていただいてもOKです。
そんなん言って、ぼったくられない?!と
ご心配の方に。。
なぜレターでも支払い可能か
私はサロンを2軒運営しています。
1軒はモモズアロマルームという14年運営しているサロンです。
固定客のお客様がほとんどで、大繁盛というわけではありませんが、
最低限の売上はありますし、楽しくさせていただいています。
モモズアロマルーム10周年を機に、
私が好きなように、思うがままにサロンを運営してみたいと思い
このフローイングを立ち上げました。
運営していくうちに、
私はどんなけ稼げば満足するのだろう?
いや、稼ぐために働かなくてもいいんじゃないか?
と言う疑問が数年前からありました。
でも施術は楽しいですし、もっとトリートメントの良さを知ってもらいたいという気持ちは
いっぱいあります。
レターポットを使う方の価値観と私の価値観は多分近いと思います。
なので、そういう方に施術を受けてもらいたいと思いますし、
多分色んな刺激をトリートメント中にいただけると思っています。
どんな感じになるのか全然想像がつかないので
(もちろん売上0円では継続できないし)
実験的に1月中限定にします。