ある休日。奈良公園へ
2016
11
5
こんにちは、フローイングの明光です。
よくお子さんおられて、お仕事してお忙しいですよね!とおっしゃってくださいますが、
子育てほとんどしてないので、そこまで忙しくないです。
おじいちゃんおばあちゃんに、私の子供たちは育ててられています。。。
で、主人はと言うと、
信じられないほど、働き者なので
朝早く出て、遅くに帰ってくる。
土日出勤も当たり前で、
顔を見ないことも、あったり、、、
決して愚痴でも悪口でもありません!
お休みの日は、主人にパワーが残っていれば近場をウロウロしますが、
最近はほぼ
娘と息子、私という3人でお出かけします。
10月は奈良公園に!
奈良に行ったことあるはずだけど、
鹿を見た覚えがなかったので、
私のわがままで、子供達を連れ出しました。。
こんなに鹿がいるんですよね!!
3歳の息子もビクビクしながら鹿せんべいをあげてました。
東大寺まで歩いて行こうと思ったんのですが
人力車を使って東大寺の本堂(?!)の裏まで。
人生初めての人力車!
思ってた以上に高くてびっくりしましたが、
一番短い10分4000円(3000円やったかも)というやつに乗りました。
とってもお天気で気持ちいい!
大仏さんも男前に鎮座されてました。
子供達に感想を聞くと
「公園やのに何にもない」
とのことでした。
いっぱいあったやんけ!