お客様の声と反省&お茶会

7月に入り、京都は祇園祭一色。
あっついけど、この時期の京都にウキウキするのは私だけじゃないはずですよね!

gionmaturiyamahoko

最近お客様の声で、
私が冷たい感じに思うというのを、お聞きして、とってもショックを受けているところです。

心はちょ〜熱いんですけど、伝わってなかったみたい;;

 

実際の印象は、学生の時からず〜〜〜〜とクールだよね、って感じなので、

だから仕方ないのかもしれませんが…

多くのセラピストさんは
見たからちょ〜〜癒し系の人が多いので、
そういう方を見るとちょっと羨ましいです。

ただ、なんとなくみんなが思っているセラピスト像ではないところで、
サービスしたいなとか思うところがあります。

 

昨日又吉のエッセイを読んでいて、
お客さんにわからない笑いをしたってダメだと思うところもあるけど、
自分のこだわってるわからない笑いでやりたいところもあるみたいなことが書いてありました。

すごい分かるんですよね。

ただ、誰も来てくれないというのは、ダメだと思うんですが、
私らしい雰囲気や施術で、お客様が楽しんでもらえたらなと思いはとってもあります。

 

今年起業12周年となりました。

 

五条大宮にモモズアロマルームというお店があって、
そこが第1店舗目です。

 

12年前のことを振り返りつつ、
今している仕事が間違っていないかよく考えています。
自分がこの仕事をこんなにも続けられるとは思いもよらなかったので、
支えてくれてる人や続けてきてくれているお客様に本当に感謝しています。

 

先日思いつきで企画した「お茶会」を行いました。

お客さま4人と私とモモズアロマルームの店長。

IMG_20160705_113025

初@北山紅茶館
 

コーヒーのみの私は1杯目どうしてもコーヒーが飲みたくってコーヒを頼んで、
そのあとスコーンとアールグレイを頂きました。

13599759_893562960770566_8278040728982851508_n

またお茶会を企画した時は、
ご参加くださいね。