最近のフェイスケアのご紹介
町内会長の明光です。
他の地域は分らないですが、京都市は町内の団結力がわりとある気がします。
秋にある区民運動会の盛り上がり方は、他府県から見たら異常かもしれませんね。
昨日は町内会主催でランチ会してきました。
ホスト役の私としては、
ふ〜〜
食べたのか食べてないのか分らない気持ちです。
その後、フローイングでお客様施術させて頂きました。
——————-
さてさて、
女性って体がコロコロ変わります。
生理前、生理中、後。
で全然体の中が変わってしまいます。
昨日も、月2回で施術を受けて頂いてる方が、やっぱりその時その時で肌の状態が変わります。
それはそれで良いのですが(変化するのが、普通だから!)
生理前でくすみがちとか吹き出もがとかというトラブルは、
それだけでブル〜。
なので、少しお手入れも変えていくのもお勧めです。
私の場合、
大人ニキビが出やすく、初期老化傾向、たるみが気になり乾燥傾向。
という肌状態です。
ホームケアで1番は、続けられる手順と肌に合った化粧品
と思っています。
乾燥傾向はあるのですが、ニキビの方が気になるので、
Dr.ルノーのシトロンベールのクレンジング&ローションを使っています。
ライムエキスでかなりさっぱりな感じです。
クレンジングはかる〜〜い角質ケアもしてくれます。
更に、ツルツルを求めているので、
ムスマリーヌというゴマージュ洗顔もたまに使います。
(*生理前は結構使うことが多いです。)
特にTゾーンにお勧め。
シトロンベールのローションはすっごくさっぱりです。
これが好きなのですが、乾燥が酷い場合は保湿系のローションに変更します。
フランボワーズの香りのローション。
お肌のケアはまず保湿からですしね。
乾燥してたら、肌の刺激がやたら酷くなります。
トラブルある方はまず保湿!
クリームは
枯れないリンゴシリーズ。
枯れないリンゴは抗酸化作用がスゴく、幹細胞を刺激してくれます。
初期老化気味の私にはマストなクリームです。
結構たるみやすい肌なので、
スペシャルケアとしては
プラセンタ系の美容液を導入したりします。
プラセンタは私大好きなので、サプリも愛飲中です。
最近のフェイスケアのご紹介でした。