先月今月の読書
2015
03
6
最近習い事にはまっている、フローイングの明光です。 英会話始めたんです〜とかピアノ習ってるんですと言うと、 結構びっくりされますが、どっちも昔していたことなので、特に新しく始めたかんじはないんですよ(笑) ただ、子供の頃に沢山の経験をさせてくれた、両親に再度感謝します。 さあ、先月の読書本を紹介していませんでした。 今回は教養ぽい本をセレクト。(これ以外に美容系の本も読んでますが、その辺の内容はまた今度)
同時進行で読んでいます。日本の少子化も興味ありましたし、イスラム国(←この呼び方も問題視されてますが、なんていうことになったんですか?)や世界の中の日本ってというところも知りたいですし、まずは売れてそうな平積みを選びました。
本て知識を詰め込むには一番費用対効果が良いですよね。
読むたびに、本って安いわ〜と思います。
何故こんなに日本は少子化が進んだのか、もう少し読み進めていきます。
英語がもうちょっと堪能になれば、世界の子育て事情も話してみようかと思っています。