やっぱり好きなんですね

デトックス&エイジングケアフローイングの明光です。
あっ、そういえば、最近感じで名字を書いていますが、明るい光と書いて,ミョウコウと読みます。
明光義塾はめいこうやし、なんでか分らんけどアケミツさんって言われたり、
面倒なので、小さい頃からなんと言われても「はいはい〜」って返事しております。

まあそんなこんなな、猛暑の6月。

我が家の愛犬龍くんも、暑くててこんな顔になります。

昨日のお客様が保険の見直しをご検討されてたので、保険話に花を咲かせておりました。
(私が保険会社にいてたので、よく相談されます)

日本人の根本的な考え方として、貯蓄意識が非常に高い!
だから掛け捨てって嫌いなんですよね。

保険って相互扶助の精神なので、
困ってることが起こった人に、皆が助けてあげよ〜っていう考えの商品なんです。

だから損するとか得するとか考えると、選べなくなってしまいます。
保険金なんってもらわない方がいいし、日々安心ってサービスを買ってるわけだからね〜。

保険の仕事してたときは必要と感じてなかったことでも、結婚したり子供が生まれたりすると、保険に対する考え方も変わってきました。

子供の入院保険なんか絶対にいらんと思っていましたが,
実際自分の子供が入院すると、入院費以外の費用がもの凄〜〜〜〜くかかることが分りました。

確かに,子供の医療費ってほとんどかからないんですが(自治体によると思いますが京都市は色々あります)、まず母親が仕事や家事ができない。→外食が増えたり収入が減ったりのダブルパンチ;;下や上に子供がいると保育費用が増えたり、タクシー乗ったり、遠くのお医者様だったら旅費がいったり。

むっちゃお金がかかります。

びっくりします。

でもこれって体験しないとわからないし、やっぱりいろんな経験があるおばちゃんが営業してプラン考えてくれるのって良いのかもって最近思います。

みたいなことを、延々と施術中話していました。

もう辞めて10年以上経つので、細かい商品のことは分りませんので悪しからず。