色のついたスキンケアしませんか?!
フローイングの明光です。
今日は大阪までメイクアップセミナー行ってきました。
最近良いメイクアップ化粧品ありますか?と聞かれる様になってきました。
↑結構嬉しいです☆
人それぞれ良いの基準が違いますが、
私にとっての良いとは…
1)化粧落としに時間がかからない
2)くすまない
3)簡単メイク
です。
1)は私にとってかなり重要。
子供がいるとゆっくり化粧を取る時間がないし、でもキツいクレンジング剤を使うのも嫌。
3)も同じ化粧の時短です。
2)は30代半ばになって感じてきたこと。
目の周りの色素沈着も強くなってきたし、チークがすぐ取れるから、取れにくいチーク使ったらこれまた色素沈着してきました。
で、最近使ってるのがグローミネラルズ。
色のついたスキンケアがコンセプトの、ミネラルファンデーションブランドです。
最近よく耳にするミネラルファンデーションですが、一体何なのか分らない人も多いと思います。
ミネラルファンデーションは約40年程前に、やけどの跡や生まれつきの傷などを隠す医療用の化粧品が発祥なんです。
グジュグジュの傷口にも使えるような優しい成分でかつ傷口の外的保護をしてくれる化粧品です。
肌を刺激するような、 タルクやパラベン、化学香料を使用せず、鉱物やビタミンを主成分にしています。
(写真はセミナーでメイクが仕上がった記念写真/右 ルポのオーナー籾山先生)
ここ半年程毎日使っていますが、
一番変わったなと思うのが
目の周りの色素沈着が減ってきたことです。
スッピンでも目の周りがパンダの様になっていて、アイメイクをするのをやめていたのですが、
ファンデーションを変えて半年くらいで、まぶたの上の黒ずみがかなり減ってきました。
もちろん基礎化粧品も大切ですが、
ほぼ日中つけっぱなしのメイクアップも、基礎化粧品と同じくらい大切です!
使えば使う程、肌の負担が減って、
肌に透明感が出てきます。(ホントスキンケアみたい)
ほとんどお店でご紹介してませんでしたが、やっぱり良いものはお知らせしないとと思うので、
おススメの商品を化粧台に準備しますね。
また手に取って下さいね。
メイクアップの概念が変わるかも☆