打ち合わせ

ベッドも納品され少しずつサロンらしくなってきています。
今日は空間を演出してくれる、テキスタイルの作家さんとロゴ、看板、印刷物のデザインをしてくれるデザイナーさんと打ち合わせ。

ポートフォリをを見せてもらいながら、サロンにどんな作品がどう設置できるか検討。
大学時代は美術をかじっていたんだけれど、初めての仕事先は現代美術のギャラリーでした。その時美術でお金を稼ぐって本当に大変だなと実感して以来、自分は違う世界でお金を稼いで、いつか作品を買って飾ってみたいな〜と思うようになっていました。
10年前モモズアロマルームを開くことになり、サロンに自分の気に入る作品も飾ってみたいなという思いもありましたが、なかなか買うこともできず…
今回新店舗をオープンするにあたり、
巡ってきたご縁で、作品をつかったサロンの演出が実現しました(まだ試行段階ですが)

自分が作り上げるサロンは、自分の分身であるような気がします。
私が好きなもの、
空間の雰囲気
私が発する言葉
提供する商品
アドバスできるケア
手から伝わる温かさ
etc.
全部私が選択して、考えて、お客様に提供できる状態にしています。
子供というより、もう私自身なんだなと最近つくづく思います。
 

その自分(サロン)が、お客様に受け入れられるサービスに作り込んでいくのも、とても楽しい作業です。

私自身といいながら、トリートメントを提供するにはお客様がおられてこそ成り立つサービス!独りよがりなサロンにならないように、お客様目線を忘れないように。

今日の打ち合わせでも、
ベッドに寝てみての見えるであろう作品状況
光の感じ
自然光をどれくらい取り込むのか
心地よい部屋の広さは

一つ一つサロンのイメージを具体的にする作業をしていきました。

新サロンのコンセプト
「日常の中に突然現れる異空間のプライベートサロンでの全身デトックス&エイジングケア
流れる時間を穏やかにし、幸せを引き込む女性へ」

私の10年のキャリアと今までの積み重ねてきた時間と失敗と成功を、全部含めてお客様に望まれるサロンにしていきたいと思っています。

プレオープン1月予定。
後1ヶ月です。